トップページ > イベント > 韓国定番調味料
トップページ > 商品カテゴリから選ぶ > 調味料全般 > 旨味系調味料(だし等)
|
牛の風味を出す万能調味だしCJ牛肉ダシダ(100g)
商品番号 06013
[2円相当のポイント進呈]
この商品の平均評価: 4.50
|
|
おすすめ度
韓国料理には欠かせないのですぐなくなってしまいます。近所のスーパーに置いてる値段と変わらないのでちょっと残念。 |
|
おすすめ度
ダシダは安いのに、とても美味しいです!!炒め物にも煮込み料理にも、スープにも何でも使えて、とても便利でいいと思います。 |
|
おすすめ度
スーパーに購入に行くよりも、お安くてお手軽でした。 |
|
おすすめ度
お湯に溶かすだけで本当に美味しいスープになります。あとは冷蔵庫にある野菜を入れたらOK! |
|
おすすめ度
このダシダを使ってスープを作ると、とても美味しいです。子供たちも、韓国味スープを喜んで食べてくれます! |
チゲにも! スープにも! 炒め物にも!
ご家庭でいつでも韓国気分が味わえる♪
──────────────
骨付き牛カルビかたまり肉500g
長ねぎ15cm(30g)
えのきだけ40g
韓国春雨35g
卵1個
しょう油大さじ2
おろしにんにく小さじ2
塩少々
◆だし汁の材料
──────────────
水1800ml
大根4〜5cm (120g)
玉ねぎ1/2個(70g)
長ねぎの青い部分1本分
昆布(5cm角)5枚
にんにく8かけ
酒大さじ2
ダシダ小さじ1
干しナツメ3個
塩少々
韓国では結婚式の定番料理。
骨ごとぶつ切りにして煮込んだ上品な醤油味のスープには、
牛肉のエキスがたっぷり溶け出しコクがあります。
ご飯を入れれば、おなじみの「カルビクッパ」になります。
韓国の家庭の約8割が使用している調味料。素材の美味しさがギュッと溶け込み、
韓国本場の味をすぐに再現できます。鍋物やスープのほか炒め物にも使え、
ひとふりで牛肉の旨味が引き立ちます。
──────────────
材料 (2人分)
ご飯2膳
白菜キムチ250g
ハム80g
玉ねぎ大1/4個
パプリカ1/4個
卵2個
ごま油大さじ1
酒大さじ1
ダシダ小さじ1
砂糖小さじ1
オイスターソース小さじ1
塩小さじ1/3
こしょう少々
小ねぎ(小口切り)適量
海苔(細切り)適量
キムチと一緒に入れる具材は、ハムのほか、ツナや豚肉、
ウインナーソーセージなど、家庭によって様々。
簡単でおいしく、野菜もしっかり摂れる一品です。
素材の美味しさが溶けこんだ粉末調味料。
深い牛肉の旨味とコクが、いつものお料理の味をグッと引き立ててくれます。
◆材料 (2人分)
──────────────
白菜キムチ250g
豚バラ肉200g
玉ねぎ1/2個
長ねぎ1/3本
エノキダケ1/2束
春菊1/3束
にら1/3束
人参2cm
豆腐200g
韓国唐辛子(生)1本
煮干と昆布のだし汁650ml
キムチの漬け汁70ml
粉唐辛子大さじ2
酒大さじ1
砂糖小さじ2
ダシダ小さじ1/2
塩小さじ1/2
白菜キムチを漬け汁(ヤンニョム)とともに、
野菜や豚肉、豆腐、きのこ類などと一緒に煮込みます。
トゥッペギがない場合は、土鍋でも美味しく作れますよ。
また、チャーハン・カレーの隠し味に使ったり、フライドポテトにそのまま振りかけたりと
いろいろな用途に使えます。
ダシダで牛丼を作ると、なんと某人気チェーン店の味になってしまうと話題にも♪